2015年6月6日土曜日

6月のサポータサロン 記録

操作などの質問に対して答えていきました。

● インターネットから画像を取り込みたい


  • どんな風にうまくできなかったのか?
  • 写真と文字が別々になったりする
  • ページを保存したのか、ページのショートカットだけなのか、実際の物を確認しないとわからない
  • 著作権のため、画像の保存は禁止されることもある
  • 画面のスクリーンショット
  • これは、自分の応募した写真がコンクールで受賞したのでホームページに掲載されているところを取り込みたいということでした。著作権の観点から直接サイトからのダウンロードができないようになっていました。結局スクリーンショットをとるのが一番ではないかということに。

●Windows10


  • パソコンに GWX のアイコンがでる
  • win7かwin8を使っていると、無料アップデート1年間だけ予約ができる
  • Windows10はサービス永久?

●スマートフォンで設定が変わってしまうことがある

スマホを充電していたら動かなくなってしまった。どうにもならずにショップに持ち込んだ途端になおった。\(◎o◎)/!
→ ほかにも経験した人がありました。
これは、スマホなどはインターネット接続されていて、裏でデータの通信が行われているため、その量が多くなると 止まったようになること。

●キャッシュクリアしないと重くなってしまう


  • パソコンはインターネットのキャッシュをクリアする→履歴の削除
  • iPhone、iPadなど、iOSはアプリを再インストールすることで、キャッシュクリア

●セキュリティ


  • ノートン、ウィルスバスター、マカフィー、ゼロ、defender、canon

参加者数12名

7月のサポーターサロン
7/18(土) 14:00〜16:00
ザザ中央館5F 小会議室1

2015年6月1日月曜日

6月のサポーターサロン日程

浜松市を中心とした静岡県西部地区で、
障がい者のパソコン操作をサポートする方の情報共有、学びの場として、毎月1回開催しています。

日時:2015年6月6日() 14:00~16:00
場所:ザザシティ中央館4階 マルチメディア情報センター奥の会議室

テーマは特に決まっていません。日頃パソコンを使っていて困ったこと、疑問に思ったこと、発見したことなどを自由に話して頂き、交流を深める場となりました。サポーターサロンのメーリングリストに未登録の方は、平井さんあてにメールを送って登録してください。そちらから出欠のお返事をお願いします。

一緒に勉強しましょう!

このブログの主な運営者

2015年5月9日土曜日

5月のサポーターサロンが開催されました。

ザザシティ5階 小会議2
出席 15人

これからの進め方について話し合い
勉強会として毎月第1土曜日 14:00〜16:00 開催していく

次回は6月6日(土)14:00〜16:00 ザザ中央館
5階会場が予約してできなかったため、4階の会議室で行います

2015年4月21日火曜日

5月のサポーターサロンへのお誘い

浜松市を中心とした静岡県西部地区で、
障がい者のパソコン操作をサポートする方の情報共有、学びの場として、毎月1回開催しています。

日時:2015年5月9日() 13:30~15:00
場所:ザザシティ中央館5階 小会議室2

今までは4階で行っていましたが、今回より5階で行います。新年度にもなり、新しい気持ちでサロンをどのように方向づけしようかというようなことをざっくばらんに話し合いたいと思います。

また、UDトークなどの障害に配慮したツールも利用してゆきますので、障害当事者の方も安心して参加できる(ようにかんばります!)と思いますので、ぜひどうぞ。

一緒に勉強しましょう!

※参加費としてお一人200円いただいております。ご協力をお願いいたします。

このブログの主な運営者

2015年4月4日土曜日

お花見のサポーターサロン

4月のサポータサロンは、趣向を変えて浜松城公園でのお花見です。お天気にも恵まれ、時折吹く風で桜吹雪が舞う中でのサポーターサロンでした。

1台のポケットwifiを共有してUDトークを複数台繋げたり、スカイプで和合愛光園と浜松城公園でそれぞれ桜中継を行いました。

紹介アプリ

  • 「強制花粉症」お花見など余興にピッタリ!
    人の顔を写真に撮ると、マスクや鼻水などのイラストが写真の顔に自動的に描かれる。

紹介サービス

  • 「nohana」スマホで撮った写真を毎月1冊無料でミニアルバムに。
    http://nohana.jp/
  • 「tolot」スマホの写真を500円で64ページのアルバムに。
    http://tolot.com/


すぐ隣では人前結婚式も行われ、スマホやタブレットの写真アプリが一番活用されたようです。

隣では人前結婚式も行われ賑やかな芝生広場

晴天の屋外は液晶画面が見づらいのです

桜よりもタブレットやスマホを見ているのはITサポーターサロンだから

4月の参加者13名(内スカイプ参加2名)

次回は
5月9日(土)13:30〜 ザザ中央館5階
いつもは4階でしたが、次回より5階での開催を予定しています。

※参加費としてお一人200円いただいております。ご協力をお願いいたします。

このブログの主な運営者

2015年3月17日火曜日

4月のサポーターサロンはお花見!

浜松市を中心とした静岡県西部地区で、
障がい者のパソコン操作をサポートする方の情報共有、学びの場として、毎月1回開催しています。

日時:2015年4月4日() 13:30~15:30

場所:浜松城公園北側広場
※雨の場合:集合場所はコンコルドホテル1階ロビーです。

今回は、サポーターと当事者の方の合同お花見予定です。Skypeで参加予定もあります!見学し、交流を広めるためにも幅広くご参加ください。飲み物は持参でお願いします。

※参加費としてお一人200円いただいております。ご協力をお願いいたします。
このブログの主な運営者

2015年3月7日土曜日

iPadをどの様に使っている?

今月の進行役は橋本さん
iPadをどの様に使っているかを聞いて、みんなで話を膨らませていきました。

UDトークの新バージョン(サーバー)を使用、
発言は挙手してマイクを使ってみました。

ホワイトボードの記録
以下、UDトークの記録を要約しました。
  • ESさん:
    今日は、Hさんが、どのようにiPadを使っているか話していただきます。
  • KHさん:
    会話の補助とか、Facebookを使っています。
  • ESさん:
    みんなどのように使ってるから一言ずつ言ってもらいましょう。
  • RNさん:
    キャンディクラッシュソーダのゲームを使います。Kさんが早いスピードで進めるのでなかなか追いつけません。その他には、Googleアースを使います。音楽も楽しんでます。
  • MKさん:
    私のiPadの使い方は、ゲームを使っています。iPadと携帯とパソコンが連携しないので、嫌になってしばらく使わなくなっていました。連携の仕方を教わったのでこれからは楽しくなってくると思います。
  • YEさん:
    iPadではなくネクサスを使っています。青空文庫で本を読んだり、ニュースを見たりしています。
  • FIさん:
    iPadもスマホも持っていないのですが、2週間に1回、視覚障害者のためのじっくり講習で使っています。2週間に1回ではなかなか覚えられません。
  • FYさん:
    スマートフォンで魔法の絵本を立ち上げて、お話しを聞いています。
  • SYさん:
    iPadは、使っていないのでよくわかりません。今はパソコンで音声を主体にしたホームページの作成をしています。高知システムや信濃ケンシを使っていますが、難しくて悩まされています。
  • KSさん:
    iPadは皆さんとの交流とか、ゲームで使っています。とても難しいですね
  • HSさん:
    ゲームとかして楽しいです。
  • AHさん:
    iPadやiPhoneは、音声入力がとても優れています。特に最近は、siriを使えば声を掛けるだけで結果が出ます。地図お使いの方は、検索窓の横にマイクのマークがあります。これをタップすると、音声で場所の入力ができます。ゲームで音声を使うというものがありますか?どなたか、発言してください。
  • MKさん:
    ゲームをしている時、音が出ているかどうかわからないので、外出先でゲームをするときなどとても心配になる
  • ESさん:
    私は、Facebookを毎日見ます。それからメールも毎日、iPadで見ています。写真の編集をしたりそれから写真をフォトブックにする時にも使います。iPhoneではLineをよく使います。カレンダーに予定を入れたり、リマインダーで忘れそうなことを教えてもらったりしています。
  • AHさん:
    音声変換が難しいですね。なかなかUDトークと仲良くなるには時間がかかるかもしれません。
  • ESさん:
    テーマから離れますが、明日の朝7時半から8時。NHK第2ラジオで浜松市の視覚障害の方が、ハート展に入賞しましたので、明日放送されます。是非聞いてください。
  • AHさん:
    ツイッターなどのSNSでは、最近のニュース番組で、ツイートを紹介するところがあります。皆さんの意見も番組に直接反映されるようなところです。使ってみてはいかがでしょうか。iPadの大型版が発売されると、噂されています。12インチ以上です。それから、iwacthという腕時計の形をしたデバイスが売り出される予定です。
  • MKさん:
    SDカードはiPadでどのように使いますか?WordはiPadでできますか?
  • AHさん:
    iPadでは、SDカードを読ませるのに、ケーブルを接続して使う方法があります。データのやり取りは、ほとんどインターネット経由して行います。
  • ESさん:
    WordやEXCELはメールに添付して送るか、ドロップボックスを使うと、楽ですwordのアプリを入れないと使えません。アプリは無料です。

参加者10名(内スカイプ参加2名)

次回はお花見
4月4日(土)13:30〜 浜松城公園 広場北側に集合

このブログの主な運営者

2015年3月2日月曜日

3月のサポーターサロン開催のお知らせ

浜松市を中心とした静岡県西部地区で、
障がい者のパソコン操作をサポートする方の情報共有、学びの場として、毎月1回開催しています。

日時:2015年3月7日() 13:30~15:30
場所:ザザシティ中央館4階 ICTバリアフリーオアシス隣りの会議室

今月の進行役は橋本さんです。
iPadをどの様に使っているかを聞いて、みんなで話を膨らませていきましょう
多くの方の参加をお待ちしています。

一緒に勉強しましょう!

※参加費としてお一人200円いただいております。ご協力をお願いいたします。

このブログの主な運営者

2015年2月7日土曜日

パソコンのスペックについて

パソコン購入のサポートを求められたら

障がい者のパソコンサポートをしていると、パソコンの購入に関するアドバイスを求められることがあると思います。専用のソフトが必要だったり、操作をサポートする周辺機器を接続することもありますので、安易に最安値のパソコンや必要以上に高価なものを勧めてよいわけではありません。

今回のサロンでは、パソコンの性能と価格を決めている要素について、基本的なハードから解説する内容になりました。詳細は省きますが、今現在、安心してお勧めできるパソコン(ノート)は下記4点をチェックすればよさそうです。


  • 価格は80.000円程度
  • CPUはcore i3〜i5 
  • ハードディスクは500GB程度
  • メモリは4GB程度


パソコンが遅い原因のひとつ
パソコンの温度が高くなると性能に影響します。内部にホコリが入ると冷却ファンが止まり、パソコン内部が60度を超えると危険な状態になります。
パソコン内部の温度を測るソフト
Crystal Disk info
HWMonitor

※今回配られたレジュメが必要な方は、参加された方にコピーをもらってくださいね。

3枚のレジュメが配られました

UDトークを使用して聴覚障害の方に内容を共有しています

IT機器が並んだ机の上を彩ったチョコレート

参加者12名(内スカイプ参加2名)

次回は3月7日(土)13:30〜です。

このブログの主な運営者

2015年2月3日火曜日

2月はパソコンのスペックについて

浜松市を中心とした静岡県西部地区で、
障がい者のパソコン操作をサポートする方の情報共有、学びの場として、毎月1回開催しています。

日時:2015年2月7日() 13:30~15:30
場所:ザザシティ中央館4階 ICTバリアフリーオアシス隣りの会議室

2月のテーマは

パソコンのスペック
ハードディスク容量、メモリについてもう一度確認してみましょう!


一緒に勉強しましょう!

※参加費としてお一人200円いただいております。ご協力をお願いいたします。

このブログの主な運営者

2015年1月10日土曜日

手書き電話UDを使ってみよう

手書き電話UDとは?

  • iPhone、iPad、Androidに対応した無料アプリ
  • インターネットを使って離れた相手と手書きでコミュニケーションができる
  • 1対1のコミュニケーション以外にグループでも使用できる
  • 使い方がシンプルで簡単
  • 手書き以外にテキスト入力もできる
  • 有料(200円)でキーボードの代わりに音声入力ができる
  • 相手が入力している過程までもリアルタイムで見られる


手書き電話の可能性

  • 聴覚障がいの方と離れた場所でのコミュニケーション(電話代わり)
  • 講演会やコンサートなど声を出せない場所でのコミュニケーション


まずは手書き電話UDがインストールされたiPadで体験

手書きですから、文字だけでなく絵も描けます

操作が簡単なので、あっという間に応用篇?

個人のiPadにも「手書き電話UD」をインストールしました

グループ機能を使って今年の目標をみんなで寄せ書きしました

こちらは寄せ絵?

手書き電話UDホームページを見る
(詳しい手順が書かれたPDFのマニュアルもあります)


参加者14名(内スカイプ参加2名)
このブログの主な運営者