2014年11月22日土曜日

iPhoneショー会の概要報告

ザザシティ浜松中央館4Fマチナカコマチにて
10時半~12時 の間、iPhoneショー会を開催しました。
初めてのマチナカコマチ利用で、いろいろな課題も見えてきました。
概要を報告します。

マチナカコマチでのiPhone紹介の様子

1.日時 2014年11月22日(土)10:30~12:00(1.5h)
2.場所 ザザシティ浜松中央館4Fマチナカコマチにて
3.参加人数 5名(+講師)
4.機材等 iPhone5(デモ用)iPhone4 (ツイキャス撮影用)
   iPad2台(ツイキャス受信用)
   プロジェクタ(デモ用iPhone画面表示用)
5.紹介内容
(1)パソボラの紹介(AR=オーラズマによる動画説明)
(2)VoiceOver紹介
(3)ズーム機能紹介
(4)アシスティブタッチ紹介
(5)アクセスガイド紹介
(6)スイッチコントロール紹介
(7)Siri紹介
6.考察と反省点
  • 通常のiPhone操作ではないので、関係する当事者でないと興味がわかない内容
  • 興味をひいたと思われる事項 AR,アシスティブタッチ、スイッチコントロール、Siri
  • iPhoneの手元を映すカメラ(iPhone )の高さが不十分で斜めに撮影されてしまった。
  • ツイキャスがときどき切れてしまった。カメラがスリープしてしまった可能性あり。
  • オープンスペースの雑音の中で音声入力は問題なく行うことができた。
  • たまたまプロジェクタを借りられて効果的に画面を見せることができた。
  • 情報を必要とする人に見える場所などにチラシを置いてはどうか。
  • 机3台と、椅子10脚を借りて十分だった。
(レイアウト図を添付します。)
レイアウト図


以上です。
今後はもっと情報が必要な方に届くような工夫をしてゆきたいと思います。

2014年11月3日月曜日

障害のある方もない方も、iPhoneの便利な機能を知って役立てましょう

iPhoneショー会

iPhoneのアクセシビリティを体験しませんか

  • 主催:しずおかパソコンボランティアねっと西部
  • 日時:2014年11月22日(土) 10:30~12:00
  • 場所:ザザシティ中央館4階 マチナカコマチ(オープンスペース)
  • 対象:障がいのあるないに関わらずアクセシビリティ機能を体験したい方
  • 費用:無料
  • 内容:障害のある方もない方も、iPhoneの便利な機能を知って役立てましょう。(iPad応用可)
  • 詳細:6つの項目についてご紹介します。
6つの項目とは
  1. VoiceOver:画面情報を音声で読み上げてくれる機能です。画面を見なくてもタッチしたところが分かるので操作できます。画面を触っただけでは反応しなくなるので慣れが必要です。
  2. ズーム機能:画面を15倍まで拡大できる機能です。目が悪い人でも虫眼鏡のように拡大できるので便利です。
  3. アシスティブタッチ:一本指でマルチタッチを行います。自分で登録もできます。
  4. アクセスガイド:他のアプリに切り替わらないようにします。
  5. スイッチコントロール:入力がハイライトされるようになります。画面全体を一つのスイッチのように扱うことができます。
  6. Siri(シリ)音声を認識してiPhone操作ができます。音声で返答もします。

iPhoneアクセシビリティ設定画面


これらは、iPhoneに標準で備わっている機能で、普通に使われている方はこれらの機能がiPhoneにあることも知らないことでしょう。1と2は、表面に凹凸の無いiPhoneを視覚に障害のある方が操作する助けとなるもの、3〜6は肢体などの障害で指での操作が苦手な方を助けるためのものです。


障害のある方でiPhoneを使ってみたいと思っている方、そのご家族の方、
iPhoneのアクセシビリティ機能に興味のある方など、どなたでも自由に参加できます。
オープンスペースですから途中からの参加でも、ちょっと立ち寄るだけでもOKですよ。


2014年11月1日土曜日

11月のサロン「Facebookの設定を見直そう」

11月のサポーターサロン

テーマ)「Facebookの設定を見直そう」

便利で楽しい反面、乗っ取りなど危険が多いFacebookの設定を見直しましょう!

Facebookをはじめた時より、新しく設定する箇所が増えていますので、それらをひとつづづつ解説していきました。ただし、使う人にの考え方よってFacebookの設定も変わってきます。

友達を増やして自分の活動や想いを広く伝えたい。
限られた友達だけでコミュニケーションしたい。
とりあえず最も安全な設定にしたい…など、
正解はひとつではありません。
加えて、単語そのものの意味が分かりづらいため、それらの解説を加えながらのサロンでした。

Facebookのヘルプページ
注意すること
アプリやゲームなど、Facebookのアカウントを使ってログインさせるものがあります。ログインが簡単な反面、Facebookに登録している個人情報をアプリ会社に渡してしまう可能性があります。慎重に。


講師はUDトークを使いながら解説

Facebookを使われている方が殆どなのでみなさん熱心です

机の上にはノートPCにiPadにiPhoneと様々

それぞれからの質問が多い会でした


11月のサポーターサロン参加人数
13名

次回12月のサポータサロンは12月6日(土)です。

このブログの主な運営者